こんにちは!
朝晩、冷え込みが厳しくなりましたね(>_<)
お布団から出たくない!!そんなグズグズした気持ちで、お布団から出る勇気がなかなか出ず…あともう少し…あともう少し…等と格闘してしまっています(^_^;)
先日、お天気はそこそこでしたが、公園へ行ってみよう!ということで、近くの公園へ下の娘と一緒に出かけました。お花がきれいかな…色々想像しながら出発しました♫
秋はお出かけシーズン!また、コロナウイルスの影響もあり、公園の広場はたくさんの人でした!遊び道具を持ってこなかった私たちは、公園内を散歩しながら、時々遊具で遊びながら…歩いていますと、足下にはドングリが!!

クヌギがたくさん!!
大きく太っちょになってコロコロと転がっておりました(*^_^*)下の娘と私とで、ドングリ拾いが始まり、しばらくは夢中で拾いました!拾っているそばからポトンと落ちてきて、神様からの贈物みたいに思えてとても有り難い気持ちになりました♪

手のひらにいっぱいのドングリ!もうこれ以上持てないよ!!
あらあら大変💦いつも持ち歩いているエコバックにドングリを入れて、持って帰りました。
姉に見せると、こんなにたくさんどーすんの??!!
そうですよね(^_^;)
妹曰く、奈良の鹿さんにあげる。ということです。奈良の鹿さん、大きな鹿はクヌギが大好きみたいでよく食べてくれていたので、またあげたい!と言っていました。

きれいに水で洗って、干したら、鹿さんにあげに行こうね!
10回くらは通えるかも…(^_^;)